8月26日、3匹の子猫の先陣を切って、ミケが里子に出ました。



約1時間、初めて乗る電車で騒ぎ疲れ、眠気がさしてきたところで里親さんの家に到着。
先住猫さんに警戒されたものの、すぐに状況に慣れ、居眠りを始める肝のすわりっぷり。
人が好きで可愛がられるのが好きな三毛猫だもんね。
幸せにおなり。
そうそう、彼女の名前は「ルナ」になりました。
Luna、月の女神。少しはおしとやかにしないと名前負けしちゃうぞ?
里子に出る朝。新聞を読んで話題をおさらい中。
政治・宗教・好きな野球チームの話題はダメなんだよね?
里親さん宅にて。

里子2日目の様子(里親さん撮影)
元気に走り回って、愛想を振りまいているようです。
よしっ!
fixxさん、お母さん。
熱いコンクリートの壁を背に、命の炎が途絶えようとしていた、私たち三匹を見つけていただき、その厚い胸に抱きあげられたあの日から、今日まで、夢のような日々でした。
御飯がこんなに美味しいことを知りました。澄んだ水の美味しさを知ることができました。三人で遊ぶことの幸せをを知りました。我儘でいたずらな鳴き声を、喉から吐き出す心地よさを感じることもできました。
何よりも、生きている素晴らしさを、体いっぱいに満喫できる幸せを、知ることが出来ました。
これは、私たち三匹に注いでくれた、お二人の優しい心の賜物です。言葉としては出せませんが、感謝の気持ちを目いっぱいに、ヒゲいっぱいに現しましたので、感じてください。
私たちは、自分たちを、自ら進んで育てたいという、新しい父母の元に、其々、幸せに旅立つことが出来ます。
優しい父母の元で送れる、新しい生活は、私たちに、又、新しい猫性を引き出させてくれるでしょう。
これからも幸せになるようにしっかり生きて、お二人に恩返しをしたいと思います。
本当に有難うございました。
????生きる喜びを与えてくれたfixxさん、お母さんへ????
三匹のエンジェルより