※この記事は5月26日の会期終了までブログトップに表示させて頂きます。

シャトン・ド・ミューで5月26日(火曜日)まで開催中の「ねこの引き出しと友達展」に参加させて頂いています。
絵画から立体造形(これがまた必見の凄い作品揃い)の作品が所狭しと並んで、彩り豊かです。
グッズ等も充実しているので、ぜひ御来廊ください。
今回、私が出展したのは、通常の写真プリントではなく、素材を変えたものです。
以前から、高細密な写真プリントもいいんだけど、それでは表現したと言い切れない雰囲気をどうしたものか...
と考えていたのですが、今回、国産スギの間伐材に画像を転写することを思いつきました。
スギは日本固有種の植物(知ってました?)なので、日本特有の空気感を託してもいいかな?と。
やった以上は技法名をつけてしまおうと「クリプトプリント」という仮称をつけてみました。
スギの学名「クリプトメニア」にちなんだものです。いや、でも、次があったらヒノキもやってみたいのですが。
やってはみたものの、顔料を乗せるのがなかなか難しく、作品化できたのは試作したうちのおよそ三分の一(^^;)
「なにこれ?」と思って頂ければ成功なのですが、「なんじゃこれ?」になった場合は今回のみの制作で終わるかも...
コメントする